原子力災害対策指針のパブコメにみんなの声を!

こんな「被ばく」基準、許せない!
という、市民の義憤の声を、ぜひみんなで原子力規制庁に届けましょう。
(日本語であれば、どこからでも提出できます)
意見提出フォーム:https://search.e-gov.go.jp/servlet/Opinion
締め切り: 2013年2月12日(日本時間)
通常のパブコメは、提出期間が30日なのに、今回はたったの2週間。
その理由として、以下の文面が記載されていますが、もっと早くから募集していれば避けられたはずです。
「原子力規制委員会設置法(平成24年法律第47号)及び原子力規制委員会設置法の一部の施行期日を定める政令(平成24年政令第277号)により、平成25年3月18日から、各地方公共団体の作成する地域防災計画は原子力災害対策指針等に基づくものとなります。
 これに伴い、原子力災害対策指針に基づき地域防災計画を作成するための検討期間を、各地方公共団体において十分に設けるためには、原子力災害対策指針を早急に改定する必要があります。
 従いまして、本意見の提出に係っては、行政手続法(平成5年法律第88号)第40条第1項に規定されている「三十日以上の意見提出期間を定めることができないやむを得ない理由があるとき」に該当するため、30日より短い期間を設定して、意見の募集を行うこととします。」

要するに、官僚の怠慢による民主主義の犠牲か、民主主義を阻むための口実のどちらかです。

ともあれ、署名活動やデモに並ぶ貴重な手段、パブコメを、精一杯活かしましょう。
原子力災害対策指針のパブコメにみんなの声を!_a0235164_4283697.jpg

以下、FoE Japanの満田さんのよびかけを転載します。
こちらでも読めます。
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-0971.html

みなさま(重複失礼、拡散歓迎)

FoE Japanの満田です。本日の原子力規制委で、避難基準(事故後最初の数時間は毎時500μSv、その後は毎時20μSv)を含む原子力災害対策指針案が了解され、今日から2週間、パブリック・コメントに付されることになりました。被災者のヒアリングもせずに、こんなものをサクサク決めていくなんて、許せん!と怒り心頭です。

傍聴席から
「パブコメ2週間なんて短すぎます」
「各地で説明会開いてください」
「被災者のヒアリングをしてください」
「避難基準高すぎます!20マイクロなんて受け入れられません!」
「国民が当事者です。国民の声をきいてください」
などの声があがっていました。(が退場を命じられてしまいました)

さきほどようやく規制委にパブコメページがアップされました。(が、パブコメ提出フォームはエラーがでていました)
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu130130.html

みなさん、ぜひパブコメを出しましょう。たった2週間しかありませんが、彼らには出されたパブコメに答える義務があります。
多くの国民が、「20μSvなんてとんでもない!」と声をあげれば、無視はできません。
ぜひ、各地で、「パブコメだそう!」の声を広げてください!
東京では、2/9(土)の18時から、飯田橋の仕事センターで「パブコメ・ワークショップ」を開催します。
また、各地で、規制庁を呼んでの説明会開催を求めてください!
--------------------------------------
【実践セミナー】みんなで書こう!
原発「新安全基準」&「防災指針」パブリック・コメント
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/2918-55b2.html
日時:2月9日(土)18:00~20:00
場所:東京しごとセンター (東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号)
ゲスト:後藤政志さん (原発技術者)
--------------------------------------
原子力災害対策指針については、下記に図入りの説明ペーパーをアップしています(PDF)。
https://dl.dropbox.com/u/23151586/130123_bousai_factsheet.pdf
--------------------------------------
下記はパブリックコメントの文例です。
--------------------------------------
○パブリックコメントの期間が短すぎます!
2週間のパブリック・コメントの期間はあまりに短すぎます。国民の命や安全に関する問題です。当事者は国民です。各地で説明会を開催するべきです。
○緊急防護準備区域(UPZ)30kmでは狭すぎます!
福島原発事故後、3月15日、60kmの福島市も24μSv/時を観測しました。
避難指示がだされた飯館村は30~35kmでした
規制委員会が行ったシミュレーションで、7日間100mSvでも30km以遠に及びました。
自治体は、UPZ=避難範囲ととらえてしまっています。

○500μSv/時、20μSv/時という基準が高すぎます。
放射線管理区域の基準(実効線量が3月あたり1.3mSv)が年換算5.2mSv、毎時換算0.6μSvであること、チェルノブイリ事故後生じたさまざまな疾患を考えれば、避難基準としての20μSv/時はあまりに高い値です。
子ども・妊婦への配慮は行われていないのは問題です。福島原発事故後、国が示した「年20mSv」という基準による避難区域の外側では、多くの人々が自主的判断のもとでの避難を強いられました。それが再現されていいのでしょうか?

○今回の原子力規制委員会の検討はあまりに拙速です。
原発事故によって、最も被害を受けるのは近隣の住民であり、被害の範囲は全国民に及びます。原子力規制委員会は、福島原発事故の実態をふまえるため、被災住民からの聴き取りを行うとともに、広く懸念を有する市民の声をきくべきです。
各原発立地およびその周辺地域で、説明会を開催するべきです。
--------------------------------------
※参考記事
原子力災害対策指針案、パブコメへ:避難基準は事故後数時間は500μSv/時、
その後20μSv/時 … この被ばくを受け入れることができますか?
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/500sv20sv-85d6.html

# by addionuke | 2013-01-31 03:05 | 関連ニュース

福島 ・ FUKUSHIMA - 日本語版 by Myles GJ


# by addionuke | 2013-01-30 04:32 | 関連ニュース

原発の新安全基準は妥当か? 元東芝・原子炉格納容器設計者、後藤正志氏 2013年1月25日録画

答えは、残念ながらノー。でも、どうしてノーなのか、どこが危ないのか? 知りたい人は、必見! 


     原発過酷事故は、100万年に一度しか起きない事故だからいい?
原発の新安全基準は妥当か? 元東芝・原子炉格納容器設計者、後藤正志氏 2013年1月25日録画_a0235164_18293149.jpg

                        ↓
                福島事故は、そうは考えられない。
原発の新安全基準は妥当か? 元東芝・原子炉格納容器設計者、後藤正志氏 2013年1月25日録画_a0235164_18311814.jpg

(22分~分はかなりテクニカルな話なので、時間がなければ飛ばしてもOKかもしれません。
以下にスライドの写真を掲載しておきます。ただし、お話を聞いたほうがわかりやすいのは確かです。)

More
# by addionuke | 2013-01-27 18:53 | 関連ニュース

中日新聞連載 「日米同盟と原発」

最新の記事:

■第5回 「毒をもって毒を制す」
(1)マスコミを取り込め(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000235.html
(2)平和利用で「ばら色」(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000234.html
(3)念願の原子力閣僚(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000233.html
(4)「PODAMは協力的」(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000232.html
(5)木っ端役人は黙っとれ(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000231.html
(附1)幻の「広島原発」 米が一時検討、市長も前向き(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000230.html
(附2) 国内初の原子炉導入をめぐる動き(2013年1月23日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302100006.html

シリーズの最初から

■第1回「幻の原爆製造」
(1)どうにか、できそうだ(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000253.html
(2)戦争の死命を制する(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000254.html
(3)ウランを入手せよ(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000255.html
(4)行きつまった感あり(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000256.html
(5)少年らに「マッチ箱一つ」(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000257.html
(6)腹を切る時が来た(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000258.html
(附1)原爆開発の端緒 仁科報告書のコピー入手(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000252.html
(附2)<日米の原爆開発>(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012082102100008.html
(附3)戦時中の核開発をめぐる動き(2012年8月16日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201208/CK2012081602000259.html

■第2回「封印された核の恐怖」
(1)死の街ヒロシマ(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100004.html
(2)悲劇は「日本の宣伝」(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100005.html
(3)20万人以上の「実験」(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100006.html
(4)近づく冷戦の足音(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100007.html
(5)仁科の死そして巣鴨プリズン(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100008.html
(附1)「被ばくの公表避けよ」 広島原爆で旧軍部指示(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100003.html
(附2)鎮痛薬「ピカドン」など原子力賛美 GHQが情報統制(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100009.html
(附3)占領期の核をめぐる主な動き(2012年9月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201209/CK2012092502100010.html

■第3回「被ばくの記憶 原子力の夢」 
(1)忘れ去ることなり(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000257.html
(2)研究再開ののろし(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000258.html
(3)被ばく教授、涙の演説(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000259.html
(4)仕組まれた「わな」(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000260.html
(5)札束でひっぱたく(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000262.html
(附1)極秘文書に科学者81人の思想選別(2012年11月7日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201211/CK2012110702000263.html

■第4回「ビキニの灰」
(1)第五福竜丸の衝撃(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000198.html
(2)俺たちで終わりに(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000199.html
(3)食卓から魚が消えた(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000200.html
(4)「原因はサンゴの粉じん」(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000201.html
(5)「平和利用」の大義(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000202.html
(附1)原爆より膨大な水爆エネルギー (2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502000203.html
(附2)ビキニ事件と原子力をめぐる動き(2012年12月25日)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201212/CK2012122502100007.html

# by addionuke | 2013-01-27 09:02 | お奨めリンク ― 原発関係

原発銀座~福井県の苦悩  福井敦賀生まれのジャーナリストによるルポ。必見。

昨年の大飯原発再稼動前夜に敦賀生まれの若いジャーナリストが福井テレビのために作成したルポ。
再稼動に賛成・反対を論じる前に地元の事情と本音を把握しようとした試み。
本当に福井県の立場を変えさせるには、まずここにあるさまざまな視点と思いを理解し、一緒に道を探ることから出発する必要があるのではないかと思う。


# by addionuke | 2013-01-26 18:13 | 関連ニュース